サイトマップ

DDD勝手にダンス事典は、tamaが独断と偏見に基づいて構成したダンス事典です。


更新情報
サブメニュー 説明
更新情報(2013年) 2013年分の更新内容です。
更新情報(2012年) 2012年分の更新内容です。
更新情報(2011年) 2011年分の更新内容です。
更新情報(2010年) 2010年分の更新内容です。
更新情報(2009年) 2009年分の更新内容です。


掲示板
サブメニュー 説明
この事典へのご質問、ご感想等 この事典へのご質問、ご感想等
社交ダンスに関するアンケート等 ダンスパーティで踊られるダンスの種類(地域別)に関するアンケート、同じ人と続けて踊る回数(地域別)に関するアンケートなど。


社交ダンス雑学事典
サブメニュー 説明
独断と偏見の雑学事典 主として欧米の文献や新聞などの資料を元にした、ダンス学、歴史学、音楽、倫理学、言語学、医学、法律学、工学、生物学に分類したダンスに関する雑学事典
文献で見る社交ダンスの歴史 私が調べ物をするときに参考にしている、米国連邦議会図書館所蔵の、Dance Instruction Manuals という名前のデータベースがあります。そこには1490年代から1920年代までの、200を越える米国、英国、フランス、ドイツ、イタリアなどのダンスの教本があり、そのほかにも当時のエチケットや、教会を中心としたアンチ社交ダンスの書籍などを読むことができます。
このデータベースの中にあった欧米のダンスの歴史の概観については私が翻訳したものも載せてあります。
動画で見る社交ダンスの変遷 上記のDance Instruction Manualsの中のダンスの教本をもとにして当時の宮廷ダンスや庶民が踊ったダンスを再現した動画を集めたビデオライブラリーです。
動画で見る社交ダンスの変遷2 19世紀末から現代までのボールルームダンスに関する年代別YouTube動画です。
楽譜で見る社交ダンスの変遷 米国連邦議会図書館や各地の大学図書館に所蔵されている古い楽譜のデータベースサイトのリンク集です。
服装で見る社交ダンスの変遷 上記のDance Instruction Manualsの書籍に載っているダンスの服装を紹介しています。
社交ダンスお国事情 国別のダンスパーティの動画を紹介しています。
tamaのダンス雑誌投稿記事 tamaがダンスファンやダンスビューに投稿した記事です。


社交ダンスの基礎知識
サブメニュー 説明
ダンス用語の基礎知識 スタンダード種目(ワルツ、タンゴ、フォックストロット、クイックステップ)のバイブルともいうべき「ボールルームダンステクニック」に掲載されているダンス用語についての説明を引用しました。ボールルームダンステクニック(第5版、平成11年8月1日発行)を参考にしました。
またもう少し詳しい説明をしているダンス雑誌の記事も読むことができます。
社交ダンスのテンポ いわゆる10ダンス(ワルツ、タンゴ、スロー・フォックストロット、クイック・ステップ、ヴィーニーズ・ワルツ、ルンバ、チャチャ、サンバ、ジャイブ、パソドブレ)のそれぞれの標準テンポに関する記事です。
ボルテク・チャート/足型図 「ボールルームダンステクニック」に沿った男女別足型を作られたじーじさんの力作です。
ボルテク足型別動画 「ボールルームダンステクニック」のそれぞれの足型を踊っている動画を集めています。
アマルガメーション ボールルームダンスでは足型を組み合わせて踊りますが、デモンストレーションをするときなどは、あらかじめ基本的な足型を組み合わせて踊ります。そういう組み合わせを一般的にアマルガメーションと呼びます。しかし初心者の方が自分で組み合わせを考えるのは大変ですので、この記事ではそういったものをリストアップしています。
ルールブック 日本及び海外のダンス団体のきまりに関する記事です。
身体構造と社交ダンス 身体の構造とダンスとの関係について動画の中で詳しく説明しています。必見です!


社交ダンス上達のために
サブメニュー 説明
社交ダンスビデオ集(基本及び応用) ベーシックステップ及びそれらの組み合わせの動画をスタンダードとラテンの種目別に紹介しています。
社交ダンス上達のためのサイト インターネットの世界には、社交ダンスの上達を願う者にとって貴重な情報を提供しているサイトがいくつかあります。この記事はそういったサイトを紹介するページです。中身についてtamaが自信を持ってお薦めするサイトだけを紹介しています。
リードとフォローに関するFAQ この記事は、米国のあるダンスサイトに掲載されている、Frequently Asked Questions about Lead and Follow(リードとフォローに関するよくある質問)を和訳したものです。これらの記事は、ニュースグループに参加しているダンス教師やアマチュアやプロの競技選手など、100人を超える方たちが貢献しているようで、大変示唆に富んだものばかりです。われわれ日本人ダンサーにとっても役に立つものが大きいので、少しずつ翻訳しています。
バリッキのテクニックレッスン これはバリッキカップルによるテクニックのレッスンです。ビデオはPart1からPart7までの7つに分けられています。非常に重要なことが書かれていますので、順次要約を付け加えていきます。
バリッキのダンスバイブル バリッキ夫妻のレクチャーです。浅見久美子先生が逐次訳で説明していますので、わかりやすいです。必見のレクチャーです。
ブラックプール・レクチャー ブラックプールで行われるBlackpool International Congressの模様です。
音楽性豊かな社交ダンスを踊るために 社交ダンスの音楽性を高めるための情報です。
美しく踊るベーシックステップ 複雑なバリエーションが踊れないと上手なダンサーと認めてもらえないのではないかと心配されている方のために、ボールルームテクニックに掲載されているベーシックステップでも、これだけ綺麗で音楽的なムーブメントで踊れるという例をご紹介します。
上達のためのヒント tamaが、ダンスの踊り方について、読んだり耳にしたことで、ダンスの上達のために重要だと思ったことを、メモとしてまとめていきます。
女性のためのコーナー 社交ダンス(競技ダンスを含む)はカップルダンスであり、パーティダンスあるいは競技ダンスを問わず、上手に踊るために女性の果たすべき役割は五分五分、むしろそれ以上であると思います。しかし、女性の役割について特化した説明は少ないように思います。そのため、女性が上手になるために役立つ情報についてピックアップし、リスト化していきたいと思います。
動画のスロー再生方法 社交ダンスの動画は、社交ダンスの技術および芸術性の向上のために、大きく寄与しています。世界のトッププロなどによるデモやベーシックの動画は、スローモーションで見ることで、よりよく理解できると思います。その方法について紹介をしておきたいと思います。


社交ダンスのエチケット
サブメニュー 説明
社交ダンスのエチケット ダンスパーティでのエチケットについて海外の事情を中心に面白い話を集めてみました。


社交ダンスビデオ集
サブメニュー 説明
カップル別 世界のトッププロの演技をカップル別に集めています。
World Super Stars Dance Festival 日本で毎年行われているWSSDFの演技を年別カップル別に集めています。
お気に入りのダンス tamaのお気に入りのダンスを集めました
お気に入りのダンス曲 tamaのお気に入りの曲で踊っている演技を集めました。
クラシックで踊る社交ダンス 皆さんおなじみのクラシックの曲で踊るのもいいものです。
お奨めのYou Tube チャンネル  


社交ダンスビデオ集(競技会)
サブメニュー 説明
UK Open Championship 2005年からのUK Open Championshipsのプロフェッショナルスタンダードとプロフェッショナルラテンのファイナルの演技を集めました。
Blackpool Dance Festival ブラックプールダンスフェスティバルでのプロフェッショナルスタンダードとプロフェッショナルラテンのファイナルの演技を集めました。
World DanceSport Federation WDSFの競技会の模様です。
World Dance Council  
その他競技会  


心に響く歌
サブメニュー 説明
tamaの宝石箱 ダンスのデモンストレーションや競技会、あるいはダンスパーティで使われた曲を中心に、特に心に響く詩がついている曲をピックアップして、私の訳詞をつけました。現在30数曲あります。


その他ダンス
サブメニュー 説明
アメリカンスムースとアメリカンリズム 米国版スタンダード種目のアメリカンスムースと、同じく米国版ラテン種目のアメリカンリズムです。
Argentine Tango 言わずと知れたアルゼンチン・タンゴの動画です。


ダンス音楽
サブメニュー 説明
お気に入りのダンス曲 tamaのお気に入りのダンス曲をダンスとともにお楽しみください。
ダンス音楽  
素敵な音楽のかかるパーティ  
私の好きな音楽  
うみんちゅワールド  


ダンス映画


絵画
サブメニュー 説明
ダンスと絵画  
世界の美術館  
Thomas Kinkade  
風景  


社交ダンス資料


The New York Times


ジョーク
サブメニュー 説明
ダンスジョーク  
ジョーク動画  


英語よもやま話
サブメニュー 説明
英語よもやま話  


ちょっと役に立つ情報
サブメニュー 説明
ちょっと役に立つ情報 ダンスを研究するためのYouTubeの便利な操作方法などを紹介しています。スロー再生、自分の気に入ったところからの繰り返し再生、キーボードによる巻き戻し、早送り、ジャンプなどを行う方法などがあります。


リンク集
サブメニュー 説明
社交ダンス・ダンスダンスダンス このサイトの姉妹サイトです。
私はこの掲示板サイトに出没しています^^
その他のリンク  


tamaの連絡先

tama.dance@hotmail.co.jp


  • 最終更新:2013-06-15 22:43:59

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード